【事例】SES会社の社内事業開発プログラム立上げ

<プロジェクト概要>
[期間] 12か月
[支援内容]
・社内の新規事業開発プロセス検討
・若手社員向け公募型新規事業開発トレーニング講座の企画・運営
[クライアント] 中堅システム開発会社様
[依頼内容]
社内ボトムアップ型による新事業創出を促進する社内コンテンツ開発
[サポート方針]
中期的に新規事業開発が本格化することを見据えて、まずはクライアント様のカルチャー・組織体制に合った事業開発モデルの検討を行い、事業開発をテーマにした人材開発に取り組む。
[実施した業務内容]
ⅰ、事業開発モデルの検証・ご提案
ⅱ、社内向け新規事業開発講座を企画(新規事業アイディア創出プログラム)
ⅲ、講座運営担当(コンテンツ制作)
・オリジナル座学コンテンツ制作
・グループワーク設計
・レポート添削
・参加者へのメンタリング
・顧客インタビュー
・事業アイディアブラッシュアップ
>>最終的に会社への事業提案を作成
[プロジェクトの結果について]
現在まで若手人材が会社に対して何かを提案する機会がなかなかなかったが、本プロジェクトが提案型カルチャーの育成につながった。月に2回ある講座やメンタリングの機会を活かし、プログラムに参加した若手社員様の新事業アイディア立案から提案までを完遂。自ら課題を見つけ解決策を立案し事業企画を行うまでのプロセスを経験し、提案する人材育成のきっかけを創出。
[重視したポイント]
・次世代を担う若手社員向けのプログラム開発にフォーカス
・さまざまな部署から社内メンターを選出しプログラムに参加頂き日頃の業務チームでは交流機会がない方々を横ぐしで関わる機会を創出
・社外メンターもアサインし外部を目をプログラムに組み込む
・座学コンテンツを最小限に抑えて、個別メンタリングを重視し実際に手を動かしながら学ぶ機会を重視。
バリューボックスでは、法人/個人問わず新規事業立上げを検討されている方、起業をご検討の方向けに無料にてブレストMTGを承っております。ご要望・ご相談の方はホームページよりお問合せ下さい。